名城大学天白キャンパスで開催されたSSH東海フェスタ2025に本校SSH部が参加し、口頭発表およびポスター発表を行いました。

口頭発表では、化学班が「亜鉛空気電池に用いる触媒の検討」について発表し、代表ポスター発表では、地学班が「寒冷化の耐性からみた恐竜と偽鰐類(ぎがくるい)の比較」について発表しました。また、その他にも一般ポスター発表を7件発表しました。

発表で多くの意見をいただいたことで、今後の研究の深化における一助となりました。また、多くの学校の口頭発表ならびにポスター発表を聴講することで、今後の研究改善に向けたよい経験となりました。